-
-
-
-
-
-
-
-
グラフィックデザイナー
(モーショングラフィックス
デザイナー) -
-
働く仲間
-
-
-
-
働く環境
-
-
-
-
応募・エントリー
-
-
-
-
ボーダーレスに入社したきっかけは?
就職活動の時期に、映像制作会社が複数来られる合同企業説明会というイベントに参加しました。色々な企業を見回っている最中、社長の向井さんに出会いました。
すごく緊張して、話したことはほとんど覚えていませんが、「とにかく自分の作品が作りたい」みたいな事ばかり言ってしまい、「失敗した」と感じたまま初対面を終えました。その失敗を言い訳にやさぐれていたところ、まさかの二次面接のお声をかけていただき、インターン期間を経て入社しました。
-
普段の業務内容を教えてください
ディレクターとしてディレクションから撮影、編集、グラフィックなど色々やっています。一番得意なのは編集なので、編集に比重は偏っています。
新人の制作物にアドバイスをしたり、教育をしたりも最近は行なっています。編集のテクニックは積極的に教えますね。編集で分からないことがあったら、気軽に相談してほしいです。
あとナレーションの真似事を入社当時からやっていて、最近はナレーターとして収録をすることもあります。僕の声をテレビから聞いたこともありますね(笑)
-
ボーダーレスの良いところは?
実力とやる気がすぐに評価されるところですね。仕事も責任をもってやらせてもらえますし、最初から最後まで任せてもらえます。チャンスは常にある会社です。自分も成長できますし、会社の発展に直接繋がっていることを見れます。
時には失敗してしまうこともあるかもしれませんが、周りのスタッフがきちんとサポートしてくれますし、フォローもしてくれるので、心配はありません。自分のやりたいことがある人にとっては、とても良い会社だと思います。
-
将来の目標や夢を教えてください
学生時代から自主制作をずっと続けてきたので、年に2~3本くらい、創作物自主作品を作っていく人生を送りたいです。今も会社がサポートしてくれて、自主作品の企画を休日などに書いています。
それと、僕が入社した頃よりスタッフも増えて、会社も盛り上がっているので、自分の持っている技術やテクニックを新人に教えて、会社全体のレベルアップをしていきたいですね。
スタッフからのメッセージ