
□ After Effects CS6の起動&新規プロジェクト作成
After Effects CS6のインストールが無事に済んだら、早速ソフトの起動を行なってみましょう。レアケースではありますがインストールが終わっているのにソフトが起動しない場合があります。チェックも含めて一度、起動をすることをオススメします。ソフトは「スタート」→「すべてのプログラム」→「Adobe」の中に入っています。Adobeの中にある「After Effects CS6」をまずはクリックしましょう。
After Effects CS6では、ソフトの起動時に自動的に新規プロジェクトが作られた状態でソフトが起動します。複数のプロジェクトを同時に開くことはできませんが、プロジェクトを開いている時に新規プロジェクトを作りたい場合は下記の方法で製作が可能になっています。
② ファイルから新規プロジェクトを作成する
「ファイル」メニューの中の「新規」→「新規プロジェクト」を選択することで作成が可能になっています。
これでAfter Effects CS6の起動&新規プロジェクト作成の説明は終了です。次はプロジェクトの保存方法とプロジェクトの開き方について説明をしていきます。