中田 修平 チーフディレクター
2009年、ボーダーレスに入社。
卓越した編集技術を持ち、クライアントから指名されることも。
社内全体のクオリティ管理・進行管理も務めるボーダーレスの主軸スタッフ。
臼井 勇人 チーフディレクター/カメラマン
2010年、ボーダーレスに入社。
撮影だけでなく、ディレクションや編集も行なう古株スタッフ。
ボーダーレスの元気印。
お二人が最初に会ったのっていつぐらいですか?
臼井:いつぐらいですかね。前の前の事務所の頃ですね。
中田:そうですね。前の前の事務所ですね。
臼井:僕が就活に苦戦していて、映像をやりたかったけど見つからずにいたところに、映像制作会社あるよ、面接してもらえばってことで。
母の友人のお知り合いに紹介していただいてボーダーレスに来ました。
お二人は先輩、後輩ということでいいんでしょうか?
中田:先に入ったのは僕ですけど、たいして変わんないって言ったら変わらないです。
臼井:僕が5カ月ぐらい後に入ってきたっていう感じですかね。
そうすると2人は…
臼井:同期です(笑)
中田:ほぼほぼ同期です(笑)
年齢は一緒ですか?
臼井:中田さんが僕の1個上です。
中田:1個だけ上です。まあそれだけにね、たまにね、いろいろぶつかったりもしましたけど。
臼井:しました(笑)
仕事上でも?笑
中田:お互いの情熱がぶつかり合うっていうことはありますよね(笑)
臼井:(笑)
2人は仕事上、関わる機会は多いんですか?
臼井:今はあまりないですね。中田さんがディレクションで、僕が撮影って。中田さんに撮影したものを渡して、編集してもらうってパターンが多いです。
こんな流れで撮ってるんで、好きなようにやってくださいよって。そのへんは信頼してますから。編集はピカイチなんで。
中田:編集は。
臼井:編集は(笑)
中田:編集していて、もっとこう撮ってきてほしいなっていうことは言いますね。
臼井:言ってください。前、3カメで行った撮影があって、だいたい同じアングルで撮ってしまったやつがあったんです。それはさすがに言われましたね(笑)
中田:カメラが3つ4つあって、みんなが同じ被写体をずーっと撮ってるんです。
一同:(笑)
中田:面白いことする人と、それを見て笑う人のリアクションがあったとして、みんな面白い動きのあるほうへずーっと寄っていくんで、全部同じ映像。
臼井:それはさすがに怒りますよね。それでも面白い編集をしてくれました。
お二人は入った頃と比べると、スタッフも増えました。年上も多いんじゃないですか?
中田:ほとんどそうでしょう。
臼井:ほとんど。
中田:でも最近新卒の子も入ってきたからそうでもないかも。
臼井:今はちょうど中間ぐらいの立ち位置になってきているかもしれません。
中田:そうですね。
人が増えて、会社が大きくなってどうですか?
中田:やりづらいですね。
やりづらい?笑
一同:(笑)
中田:臼井くんは生き生きしてるね。
臼井:そうですね。頑張ろうとは思ってます。
中田:人が多いとやる気出る?
臼井:人が多いというか、城倉さんや藤原さんが入ってきたので、負けないようにしたいと思ってます。