動画制作用語集「う」

ここでは映像制作で使われる言葉の「う」からはじまるワードに関して説明をしていきます。映像制作や動画編集の際の助力になれば幸いです。

ヴィンテン

「ビンテン」と書くこともあります。ヴィンテンは、英国製の三脚メーカー・ヴィンテン社が製造販売している三脚のことを総じて指します。

ウインドジャマー

風防のことを指します。籠型ウインドスクリーンの上にかぶせ、さらに風防効果を高めるために動物の毛や化学繊維で加工されているものです。

ウインドスクリーン

風防のひとつですが、マイクに取り付けるものを指してこう呼びます。

ウエイト

重りのことを言います。照明スタンドを固定する砂袋、自動車を撮影する際車高を沈めるためもの、クレーンのカウンターなど、様々なウエイトがあります。

ウエスカム

ウエスカムとは、リモートカメラシステムのことで、主にヘリコプターなどに取り付けられます。

ウエストショット

ウエストショットとは、WSとも記され、腰から頭までが写る、人物を撮影する時のサイズです。

WEBサーバー(うぇぶさーばー)

WEBサーバーとはサーバーコンピューターのことを指します。サーバーコンピューターとは、HTTPに従って、クライアントソフトウェアのウェブブラウザに対してHTMLや画像などのオブジェクトの表示を提供するサービスプログラムが機能するコンピューターです。WEBサーバーは、HTML文章や画像などの情報を蓄積し、ブラウザと呼ばれるクライアントソフトの要求に応じ、ネットを通じ、蓄積した送信します。

WEB配信(うぇぶはいしん)

本来はインターネットを経由してユーザーにデータを配信するサービスのことを指します。別名では「ネット配信」とも言います。近年では通信速度の向上やパソコンの性能機能上に伴い大容量高画質のコンテンツ(映像作品)などが配信されています。

受けテープ(うけてーぷ)

受けテープとは、ビデオ等をダビングする際における録画側のテープのことを指します。また、編集作業中のマザーテープのことも指します。

内トラ(うちとら)

身内のエキストラの略称です。プロダクションを経由して用意をしたエキストラではなく、スタッフなどの身内が通行人などの端役を演じることを指します。

裏(うら)

「裏を取る」とも言います。取材活動のひとつで、入手した情報について確証を得るための取材のことをこのように言います。

上塗り(うわぬり)

すでに録画された映像に、インサート編集等を行うことで別の映像に差し替える作業、または、録画されている記録メディアを再利用することを指します。

うるさい

映像に邪魔なものが写り込んでしまうことです。また、映像演出が過剰な場合などにも同じくこの言葉が使用される場合があります。

雲台(うんだい)

三脚の上部に取り付け、カメラを載せる部分のことを指します。パンやティルトといった機構も備えています。なお、写真業界では「雲台」ですが、映像業界では「ヘッド」と呼ばれています。

他の動画制作用語一覧

映像・動画制作をご検討のお客さま

映像・動画制作の目的は、お客さまによって違います。
お客さま一人一人の目的やお悩みに対して的確で柔軟なご対応ができるのは、
完全内製化体制で実績を積んできたボーダーレスならでは。

映像・動画に関するご相談は、対応力と制作技術に自信を持つボーダーレスにお任せください。

ご相談や無料お見積りのご依頼は、電話またはメールからお気軽にどうぞ。

お気軽にお問合せ下さい
03-5829-9155
平日10:00~19:00
(土・日・祝日を除く)

無料相談・無料お見積りはこちらから

スペシャルコンテンツ

ボーダーレスを支えているクリエイターや、
ボーダーレスの映像・動画制作についてわかりやすくまとめたスペシャルコンテンツを公開しています。
映像・動画制作のご依頼が初めてのお客さまにもおすすめのコンテンツです。

  • 動画制作の流れ
  • 動画制作Q&A
  • 設備紹介
  • 動画雑学コンテンツ

その他の動画制作関連サービス

ボーダーレスがプロデュースしている映像・動画制作関連サービスと、
ボーダーレスにご協力いただいている企業様のご紹介です。

Pagetop